シロイカとヒラマサを同じメタルジグで釣る方法を知っていますか?
同じ仕掛けで烏賊と青物を同時に狙えるのです
釣れる人は失敗を恐れない
釣れる人は、常に新しい引き出しを常に増やしています。
こんな時はこれを使おう
天気が悪い日はこの色を使おう。
風が強い日はこの材質の重りを使おう
と言う感じで常に引き出しを作り続けています。
イカジグと言う新しいジャンル
このイカジグはそんな引き出しの一つになる強力なアイテムです。
使い方は、いつも通りのジギングの使い方と同じです。
特徴は、リアフックにはイカを引っ掛けるカンナが装備されていること! そのお陰で、ケンサキイカ、シマメイカがジグを触った時にカンナに引っかかるようになっています。
ヒラマサ、ブリ、マダイ等は、皆さんご存じのように、ほぼフロントフックに掛かります。あとはフロントフックに針をセットすれば準備完了です。
いつものように、ジギングを行ってください。
周りの人と違ったことをするのが恥ずかしいとか思う必要はありません。釣れない人の特徴は、人と違うことをしないことです。良いか悪いかはやってみないと分からないのです。
ハンドメイド釣具では、必ず実釣しています。釣れる仕掛けしか扱っていません。
それでも恥ずかしい? 大丈夫です!このイカジグはパッと見た目は普通のメタルジグです。リアフックがカンナになっているなんて誰も気が付きません。
さっさと海に投入すれば、そうそう人に見られることはありません。
そうこうしていると、ケンサキイカが釣れたりするとみんなの注目を一身に浴びることとなりますが、その時初めて、みんなにバレてしまいますが、結果を伴っているので自慢しましょう。
しかし、それでも馬鹿なことをしている奴だと言う人はいます。
では、次はヒラマサを釣りましょう。これでみんな納得します。
そうすると、人の目を気にせず釣りに集中できることでしょう
誘い方は、スロージギングに心がけてください。カンナが絶妙なバランスを取ってくれるので軽くシャクルだけでジグは横を向き、フラフラフラッと沈みます。スロージギングの釣れるジグの要素はありありですね。
イカジグは、日中のジギング想定していましたが、実は夜も効果はあります。
夜のイカ釣りは、光を焚いてイカを集めますが、これに大型のマダイ、ヒラマサ、ブリも寄ってきます。これをイカジグで釣ってしまいましょう。