心理 【初心者に教えてますか?】釣れない人に共通すること 釣りをすると性格が良く分かります。教えられる人、教える人が持っておくべきマインドがあります。みんなで楽しく釣りをしましょう。 2021.01.25 心理
ジギング 【食べない魚は逃がしてます】心のゆとりが大物を呼び込む、 誰もやってることですが、私は食べない魚は逃してます。ただし、空気抜きしても助からない魚はキープです。鯛ラバは、基本的に何でも釣れてしまいます。今までは餌釣りでないと釣れないと思っていた魚種でも鯛ラバだと何故か釣れてしまいます。魚からすると本... 2021.01.28 ジギング心理
ジギング 【リールのカスタマイズ究極2選でタイラバは釣れる】ノーマル仕様のままでは釣れません 高価なリールを買ったけどイマイチ釣果につながっていない事はありませんか?それは、ハンドルがよくないパターンです!ハンドルさばきがぎこちなくなってます。リールのカスタマイズ2選夢屋ゴメクサスリールのハンドルをカスタマイズするなら、この2選で決... 2021.07.12 ジギング心理船釣り
ジギング 【ジギングで自分だけ釣れない】それやばいです。メンタルやられてます 釣りって楽しいですね!では、何故 釣りするの? と言われて何と答えますか?ストレス解消? 好きだから? DHA補給? 食費の節約?いろいろありますが、釣れれば答えは出てくるでしょう。恐らくで、本題ですが、ジギングしてて船中で自分だけ釣れてな... 2021.09.19 ジギング心理
心理 花粉症で釣りに行けない人は残念!対処法は鯛ラバに在り 花粉症で鯛ラバ釣りが苦痛になっているひとには食事療法良い。あくまで花粉症による釣り絵の影響を無くする方法ですので間違えないでね 2021.02.20 心理
心理 夜焚イカ 釣れない理由はココ!釣れない人はここがダメ! 夜焚イカで回りが釣れているのに自分だけ釣れない人がいませんか?本当に悲しくなってきますよね。同じお金を払っているのに周りは楽しそう。だけど自分だけ静かに釣りしているだけ!そんなの嫌ですよね。これに気を付けるだけで皆といっしょに楽しめます。潮... 2021.07.18 心理船釣り