ジギング

ジギング

【ジギング初心者がヒラマサを釣るための5STEP】

ジギングでヒラマサ、ヒラメを釣るための準備はこれを読むだけで完了 ロッド リールも最初に購入するアイテムは間違いたくないですよね
商品

ブリが釣れる5つの理由【エースジグには訳がある】ヒラマサにもブルーホログラムのスロージギング

初心者にまずは使ってほしいメタルジグ カラーはブルー メジャーなカラーはピンク、レッドなど暖色系の多いメタルジグのカラーだが、釣れるカラーは寒色系といってよい だから初心者にはブルーホログラムをおすすめする イワシ、アジなど捕食される小魚はブルーですよ 
商品

【ブリを釣るならブルーホロゼブラ!】意外なカラーで差をつける

待ちに待った遊漁船でのオフショアジギング!狙うは、憧れのブリッブリのブリ なのに、自分だけ当たりも無し、静かな時間がだけが過ぎています。ふと、周りを見ると、ブリッぶりの鰤が入食い状態、入食いとまではいかなくても、皆が釣りまくっている!何と、...
ジギング

マダイが釣れない人はこれが原因かも タモ入れできない人は釣れない人決定です

マダイ、ヒラマサ、ブリが釣れない人の特徴はズバリタモ入れできない人ですこれ間違いないです。こんな時タモ入れしてますか?隣の人にマダイがヒットしました!結構引いてるぞ、大物かもしれないって時あなたの行動ですべてがわかります釣れる人なのか、釣れ...
アイテム

【知らなきゃマズイ】リーダー切れてもわずか1分で復活

ジギングのトラブルで多いのはリーダーとPEラインに関するトラブルです リーダーが切れると新たに組み直すのに数分無駄になり、その間にチャンスをのがすことになります ジギングのわずかなチャンスを活かすためには、1分以内でリーダーを復活させましょう
アイテム

【オシアジガー オシアコンクエスト どっち?】ジギング タイラバに最適リールとは?

とうとう来ました年末です普段は高くて購入できないリールを購入する時期が来ましたね!年末ですよ決算時期には高いリールもかなり安くなります 年末に向けて、いよいよ高額リールを購入するチャンスです。一年間、我慢したかいがあるというものです(fun...
アイテム

間違ってますフィッシィングプライヤーの選び方 タイラバ ジギング SLJ

プライヤーを忘れると釣りができませんよね! 大げさではなく、本当のはなしです釣りを楽しむには、ひょっとしたらリールよりも重要な道具かもしれませんそれはちょっと言い過ぎですけど・・・プライヤー選びのポイントって何?ポイントって言ったって、そり...
ジギング

【リールのカスタマイズ究極2選でタイラバは釣れる】ノーマル仕様のままでは釣れません

高価なリールを買ったけどイマイチ釣果につながっていない事はありませんか?それは、ハンドルがよくないパターンです!ハンドルさばきがぎこちなくなってます。リールのカスタマイズ2選夢屋ゴメクサスリールのハンドルをカスタマイズするなら、この2選で決...
ジギング

ジギングするなら知っている最強ノット パロマーノットの結び方 

ジギングでリーダーとリングを結ぶ簡単なノットはパロマーノットです 最も多くの釣り人が使っている結び方なので必ず覚えましょう 結び方はとっても簡単 写真のとおりにやればすぐにマスターできます
商品

【スロージギング ヒラマサ対策2選】スローメタルジグかヒラヒライカベイト

ヒラマサ釣りたいですよね! そうです、釣り人ならば、誰でもヒラマサを釣りたいのです。しかし、ヒラマサを狙っているのに、間違えてブリがよく釣れます。ひょっとして ブリで満足してませんか?狙いはヒラマサです!ブリで満足してはいけません。そこで、...