心理 夜焚イカ 釣れない理由はココ!釣れない人はここがダメ! 夜焚イカで回りが釣れているのに自分だけ釣れない人がいませんか?本当に悲しくなってきますよね。同じお金を払っているのに周りは楽しそう。だけど自分だけ静かに釣りしているだけ!そんなの嫌ですよね。これに気を付けるだけで皆といっしょに楽しめます。潮... 2021.07.18 心理船釣り
タイラバ 【タイラバの勘違い】初心者は着底がわからない!はウソ 初心者のタイラバーに軽いタイラバをすすめるのはいやがらせとしか思えません 着底が重要なタイラバなのですから、確実に着底が分かるように重量系のタイラバを勧めておきましょう 女性に対しても同様です 女性だから軽いほうが良いとは限りません 2023.01.14 タイラバ船釣り
タイラバ 質問【シュリンプ クリア】レンコダイは釣れますか? レンコダイはほぼ確実に釣れます。レンコダイは、泥質と砂質の海底ならどこでも住み着いている魚です。塩焼きは絶品でマダイよりおいしいかもしれません。スーパーでの値段は安めで売られていますが、もう少し高くても良いかもしれません。時期によっては、真... 2021.01.24 タイラバ船釣り質問
アイテム 【ハンディーGPS1】船釣りには小型GPSで十分 ハンディー型のGPSの購入を迷っている方が多いと思います。購入した方がその後の釣りが楽しくなるので、購入をお勧めします。お勧めの機種は、ガーミン製です。すずき丸ではこれしか使用したことが無いので他を知らないためです。ハンディーGPSと言えば... 2021.01.27 アイテムジギング船釣り
ジギング 【古いPEラインは悲劇を呼ぶ】PEラインは信頼のおけるものを使用しましょう PEラインは信頼のおけるメーカー品をしようしましょう。思わぬ大物を逃したくないですよね 2021.09.11 ジギング船釣り
ジギング 【ジギングリーダーはフロロカーボン】トラブルが多いナイロンリーダー ジギングの大敵はエビです。海老ではありません。エビです。リーダーとジグフックがからまって重たいジグをヒーヒー言いながら回収したことはありませんか?ジギングあるあるですけど、そんな時ほど、最高なポイントを流しているときだったりします。同船者が... 2021.09.02 ジギング船釣り
ジギング マダイが釣れない人はこれが原因かも タモ入れできない人は釣れない人決定です マダイ、ヒラマサ、ブリが釣れない人の特徴はズバリタモ入れできない人ですこれ間違いないです。こんな時タモ入れしてますか?隣の人にマダイがヒットしました!結構引いてるぞ、大物かもしれないって時あなたの行動ですべてがわかります釣れる人なのか、釣れ... 2021.06.12 ジギング船釣り
アイテム 初心者はタイラバPEラインは太い号数がおすすめ ジギングも太いPEライン ラインメーカーに踊らされて、細いPEライン使ってるあなた!やめときましょう!PEラインは細いのがかっこよいのか?PEラインを細くしたがる釣り人がなんと多いことか釣り番組も細いPEラインを推奨しています細いPEラインのメリットは以下のようなこ... 2021.05.10 アイテムジギング船釣り
ジギング 最低限は知っておくべきボートオーナーのメリット デメリット 人生一度きり釣りの楽しさを知ってしまった「あなた」の最後の釣りポイントはオフショアです。つまり、陸から離れて大きな海で釣りをすることです。そこしかありませんところで、陸からの釣りはいかがでしたか? 恐らく場所取りで苦労することが多いかと思い... 2021.09.29 ジギング船釣り