タイラバ釣りをしていると
いつのまにか深場に行ってしまいます
なんとなく、深いポイントだと大鯛が釣れそうな気がして
気づけば100メートになってたりします
ディープタイラバは
いつものお手軽なタイラバとは違い
けっこうハードな釣りとなります
ディープタイラバ攻略
水深の深いポイントでのタイラバスタイルのことです
100メートル以深のポイントがメインとなり
大型のマダイやヒラマサが釣れる気がします!
ドテラ流しのタイラバ
潮の流れにまかせて
船を移動させるので
船の片側しか釣り座がありません
ドテラ流しをすると
タイラバが船から離れていきます
そのため
ひろい範囲を探れるのが
ドテラ流しの最大のメリットです
注意することは
確実に着底を認識することだけ!
そのためには
ヘッドの重さは
水深×2倍~3倍のタイ玉を使いましょう
着底さえ分かれば
あとは体力の続く限り
ディープタイラバが楽しめます
ディープタイラバ攻略:250グラム舟形おもりとスカートレス鯛ラバのセット
バーチカルタイラバ
潮がゆるいときや
シーアンカーを使うと
船の下を狙うので水深が深くても
お手軽タイラバとなります
重りの重さは
水深×1.5倍のヘッドで問題なし!
重りの重さはみんな同じ重さのヘッドを使えば
トラブルもなく
いつもの
楽しいタイラバ釣りができます
重量級タイラバの必要性
もしものときのために
超重量の鯛玉を準備しましょう
300グラムタイラバ 舟形おもりとスカートレス鯛ラバセット アマダイ攻略
想定外の潮流
思わぬ早い潮流にあたると
釣りすらできなくなります
もし
200グラム以上でなければ
着底が分からない潮流の場合
150グラムのタイラバを使うと
隣の人とお祭りします
誰かに200グラムヘッドを
借りればよいけど
余分がなければ
仕掛けの投入ができなくなるのです
こんなときによく釣れる
アマダイポイント
ディープの砂泥ポイントは
アマダイの絶好ポイントです
船長はポイントを知っているので
聞いておきましょう
アマダイを釣る方法は
とにかく重たいタイラバを使うことです
ディープタイラバでは
高級魚の甘鯛も
狙って釣れるおさかなになります
超重たい鯛玉と使用を推奨。別の記事参照→「釣れるスカートレスタイラバ3選」
にほんブログ村