【アマラバの教科書】【初心者でもアマダイは釣れる!アマラバのコツ】

タイラバ
タイラバ

アマラバとはアマダイを
専門に狙う釣り方です

タイラバとは
あらゆる点で全く異なります


この記事をしっかりと
理解して
アマラバを習得してください

アマラバとは?鯛ラバとの違い

アマラバと鯛ラバの間に
違いはありません


つまり
普通のタイラバで
アマダイは釣れます

アマダイを狙うときは
アマラバと言い

マダイを狙うときは
鯛ラバ(タイラバ)と
言ってるだけです

アマラバ誕生秘話

もともと
鯛ラバでマダイを狙っていたら
泥質ポイントで
アマダイが
爆釣することから

タイラバでアマダイを釣る
アマラバが爆誕しました

アマラバと鯛ラバの形状比較

アマラバと鯛ラバの
形状はかなり違っています
とにかく
重りが重いのがアマラバ
軽めがタイラバ

重りの形状は
アマラバはオモック、直リグのような
棒型が喰いが良いです

タイラバは丸型や舟形が
一般的です

アマラバ
  • 重さ:150グラム~300グラム
  • ネクタイ:オレンジ、茶、黒、偏光シート
  • オモリ:オモック、直リグ
  • オモリの色:ケイムラ
タイラバ
  • 重さ:80グラム~150グラム
  • ネクタイ:オレンジ、レッド、偏光シート
  • オモリ:丸形、舟形
  • オモリの色:浅場ならオレンジ、深場はケイムラ

アマダイの生態を知れば釣果アップ!

アマラバで
甘鯛「アマダイ」を釣る秘訣は
アマダイの習性を
熟知することです

アマダイとマダイの生息域

甘鯛と真鯛は
生息している場所が
全く異なっています

  • 甘鯛「アマダイ」は泥の中~海底
  • 真鯛「マダイ」は海底~中層

そのため
アマダイを釣りたければ
海底をネチネチ攻めましょう

アマラバの巻き速度

アマラバの巻き速度は
ゆっくり巻いてください

そもそも
アマラバのオモリの重さは
とにかく超重量級です

最低でも150グラムを使いましょう
普通は250グラムを使ってください

錘が重たいので
結果として
ゆっくり巻くしかありません

参考→アマダイは重いほど釣れるおすすめ超重量級300グラム!!

アマラバの誘い方

甘ラバと鯛ラバの誘い方は
全く異なるので注意しましょう

鯛ラバとは異なり
アマラバが着底したら
①そのまま10秒キープ
その後
②5メートル巻き上げて
③再び着底したら
①そのまま10秒キープ

これが
アマラバの基本的な釣り方です

タイラバのように
着底→即→巻き上げすると
残念ですがアマダイは釣れません

甘鯛は海底付近(0~2メートル)を
泳いでエサを探しているので
着底したら
アマラバを絶対に巻かず
甘鯛が喰いついてくるのを
10秒だけ
待ってください

巻かない勇気が必要です

釣り方は動画を参考にしてください

アマダイを釣るための極意

アマダイが釣れないとき

活性が低くて
アマダイが釣れないときは

海底を
トントンをたたいて
砂煙を上げてください

当然
トントンしたあとは
着底したままで
10秒キープです

そして
5メートル巻いて
また
着底です

アマダイが釣れるポイント

アマダイはマダイと違い
泥の中の穴に住んでいます

アマダイを釣りたければ
泥質の海底ポイントを
探してください

おすすめは
フルノ製の魚探は
海底の底質を判断してくれるので
泥質を簡単に探すことができます

アマダイは深場の
イメージがありますが
水深は20メールの
浅場でも釣れます

参考記事→魚探はフルノ製でアマダイポイントを直撃

番外:アマダイはサビキでも釣れる

【アマダイを簡単に釣る方法】まさかサビキで釣れるとは
アマダイ釣りは難しいイメージがあるようですが、とっても簡単に釣れる魚です 超高級な魚ですがポイントと釣り方さえ分かれば簡単に釣れます  船釣りですのでポイントは船長に任せるしかありませんので、あとは仕掛けは落し込み釣りで簡単に釣りあげてしまいましょう 鯛ラバでもつれますが、効率が悪いし、タイラバでアマダイを釣るのなら鯛玉重量は最低でも250グラムは必要です  女性にはちょっと無理でしょう

極意!アマダイを釣るためのアマラバのセッティング

アマラバは大きな重りが釣れる

アマラバ釣りの特徴は
錘が着底したままでも
ネクタイがゆらゆらしていることです

おすすめの形

  • 錘はとにかく大きいもの
  • 直リグ(びんびんスイッチ)
  • 舟形

アマラバ用ネクタイ

アマラバ用のおすすめネクタイ

タイラバ用のおすすめネクタイ


にほんブログ村 釣りブログへ
ポチっとおしてもらえるとありがたいです