ジギング 【ブレードジギングでサワラ激釣!】太軸ブレードフック サワラを釣るためにはジグの光速巻きがベスト光速巻きが鉄則ジグを巻く速度は高速では遅くて光速巻きが必要です光の速さで巻きましょうサワラは超高速でベイトを捕食するのでハイギアのリールを光速で巻いても余裕で喰ってきますサワラだけを狙って釣るために... 2023.05.11 ジギング船釣り
ジギング マダイが釣れない人はこれが原因かも タモ入れできない人は釣れない人決定です マダイ、ヒラマサ、ブリが釣れない人の特徴はズバリタモ入れできない人ですこれ間違いないです。こんな時タモ入れしてますか?隣の人にマダイがヒットしました!結構引いてるぞ、大物かもしれないって時あなたの行動ですべてがわかります釣れる人なのか、釣れ... 2021.06.12 ジギング船釣り
アイテム 初心者はタイラバPEラインは太い号数がおすすめ ジギングも太いPEライン ラインメーカーに踊らされて、細いPEライン使ってるあなた!やめときましょう!PEラインは細いのがかっこよいのか?PEラインを細くしたがる釣り人がなんと多いことか釣り番組も細いPEラインを推奨しています細いPEラインのメリットは以下のようなこ... 2021.05.10 アイテムジギング船釣り
ジギング イカとヒラマサ一緒に釣っちゃいましょう ジギングしてるとイカがたまに釣れます重くなったけど、魚が乗らないなんてことありませんか?それは、イカがジグに抱きついているのです。昼間にイカジグ使ってみて!イカはジグに触ってきますが、フックにはなかなか刺さりません刺さるのはかなり奇跡的なこ... 2021.05.29 ジギング夜焚き烏賊
ジギング 最低限は知っておくべきボートオーナーのメリット デメリット 人生一度きり釣りの楽しさを知ってしまった「あなた」の最後の釣りポイントはオフショアです。つまり、陸から離れて大きな海で釣りをすることです。そこしかありませんところで、陸からの釣りはいかがでしたか? 恐らく場所取りで苦労することが多いかと思い... 2021.09.29 ジギング船釣り
ジギング 🎣釣果アップに直結!ジギングに最適なハンディーGPS活用術とおすすめ機種4選 ジギングの釣果を確実に伸ばすならハンディーGPSが必須!活用術や選び方、実際に使って良かったおすすめ機種4選を詳しく紹介 2025.04.16 ジギング
ジギング 【リーダーの結束はPRノット】最強のリーダー結束法はPRノットで決まりです 皆さんはリーダーとPEラインの結束法は何を使われているでしょうか?一般的にはFGノットが超有名でほとんどのアングラーはFGノットを使われていると思います。何と言っても、ノットが組みやすい、揺れる船の上でも5分もあれば組めるノットです。さらに... 2020.12.14 ジギング
アイテム 【PRノッター3選】ジギングリーダーのすっぽ抜けない最強結束のPRノットを組む ジギングのリーダーがすっぽ抜けて、デカマサを逃がしたのならPRノットでシステムを組む方が良いですよねリーダーのトラブルは、思わぬ時にやってきます突然にやってくる悪魔的な瞬間ですやっとヒットしたデカマサ、ブリなのに、突然フワッとテンションが無... 2021.11.09 アイテムジギング
ジギング ケンサキイカが釣れないならオモリグやって見よう 俺の釣具一覧はこちらケンサキイカが釣れなくて困っていませんか?梅雨時期の楽しみの一つが夜焚きイカです近年では、レジャーとして親しまれていますが釣れないことにはレジャーとは言えず、修行となりかねません夜焚きイカが釣れない人は?ズバリ!ケチな人... 2021.05.28 ジギング
ジギング 【秘訣公開】タイラバでマダイ狙い!おすすめハイギアリール3選 マダイ狙いのタイラバ釣りにハイギアリールは必須!HGリールの選び方、現在のおすすめモデル、使い方を船長視点でくわしく解説します。ハイギアリールの特性を最大限に活用して、あなたの釣果をアップさせましょう。 2023.08.28 ジギング