新着記事

ジギング

【質問】鯛ラバで釣れませんが船長が悪いのでしょうか?

スズキ丸の船長として           長年釣り友達を乗せています。船で沖に出るからと言って確実に釣れるわけではありません釣れない日も、いや、釣れない日の方が多いですそんな、釣れない日は何となく冷たい視線をかんじてました。ひょっとして、釣...
アイテム

釣り人もGPSを持参すべし GPSでジギング タイラバの釣果アップ 

たったGPSを使うだけで釣果は劇的にアップします GPSは山登りだけのアイテムではなく魚釣りにも非常に有効なアイテムなのです あと何分で船がポイントに到着するのかすぐにわかります 船がポイントをすでに通過したのもすぐにわかります ほかの人は魚探しかみていないので他の人より釣果に差が出てしまうのです
アイテム

【えっ?それ選んじゃダメでしょう!】初心者のためのタイラバリールの選び方

タイラバ用のリールの選び方のポイント 初心者はタイラバ先生のおすすめするリールを購入しよう 実物を手に取るためには釣具屋で購入するのがベスト 値段だけでタックルを選んじゃダメダメ
ジギング

ジギングするなら知っている最強ノット パロマーノットの結び方 

ジギングでリーダーとリングを結ぶ簡単なノットはパロマーノットです 最も多くの釣り人が使っている結び方なので必ず覚えましょう 結び方はとっても簡単 写真のとおりにやればすぐにマスターできます
アイテム

初心者はタイラバPEラインは太い号数がおすすめ ジギングも太いPEライン

ラインメーカーに踊らされて、細いPEライン使ってるあなた!やめときましょう!PEラインは細いのがかっこよいのか?PEラインを細くしたがる釣り人がなんと多いことか釣り番組も細いPEラインを推奨しています細いPEラインのメリットは以下のようなこ...
商品

人気ナンバー1【ケイムラ烏賊タイラバ】赤ケイムラのイカラバ

赤ケイムラは魚の活性を増加させます 紫外線に反応して深海でも発行して魚を誘引します 烏賊の時期には烏賊ベイトは強力です ホタルイカ、ケンサキイカ、アオリイカの新子時期には赤いケイムライカがおすすめ
落とし込み

初心者こそ落し込み釣りがおすすめ!ジギング タイラバの次は落し込み釣り

落し込み釣りは大物が簡単に釣れる唯一の釣り方です。むずかしいイメージがありますが、全くの勘違いです。初心者こそ落とし込み釣りがおすすめです。難点は、重たい重りを上下させるので疲れやすいだけです。落し込み釣りと言うだけあって、イワシが掛かれば落すだけで大物のヒラマサ、ブリ、マダイが簡単に釣れるのは落し込み釣りだけです。

アイテム

アイテム

【白いか釣りに最適な発電機3選】夜焚いか用発電機

いよいよ白いかのシーズンとなりました すでに白いかの釣り情報も入っています 白いか釣りは夜焚いか釣りとなりますが、必需品の発電機は900W程度で十分です ランプはLEDにすれば、燃費も良く白いかも集魚できます
アイテム

船釣りバッカンの選び方 おすすめバッカン3選 ハードソフトタイプ別

船釣りの道具入れはバッカンが必要です 釣りには道具がたくさん必要ですが使いやすいバッカンの条件をしらないと、快適な釣りができません バッカンはただの入れ物ではありません 釣りを快適にできるだけで釣果がまったく変わりますよ
アイテム

【知らなきゃマズイ】リーダー切れてもわずか1分で復活

ジギングのトラブルで多いのはリーダーとPEラインに関するトラブルです リーダーが切れると新たに組み直すのに数分無駄になり、その間にチャンスをのがすことになります ジギングのわずかなチャンスを活かすためには、1分以内でリーダーを復活させましょう
アイテム

白いかシーズン到来 楽しい夜焚いかはやっぱり「オモリグ」で釣る

白いかシーズン到来です 楽しい夜焚いかに行きましょう 友達を誘って日本海の夜の遊びに行きましょう おしゃな大人は夜焚いかであそぶのです 重リグで釣れば大剣だって夢じゃない 同寸40センチなんてざら 白いかシロイカシロイカです
アイテム

失敗しないロッドの選び方 フルソリッドロッドでヒラマサを釣ると幸せになる話

フルソリッドロッドは小物釣りロッドだと勘違いしていませんか?もしそうなら、釣り人生の半分を無駄にしていますあなたは、可哀そうな人です、御愁傷様ですとしか言いようがありません勘違いって、残酷ですよね。 いつの日にか、その間違いに気が付けば笑い...
アイテム

【フィッシュグリップ】で安全に魚をつかむ 写真撮影には必須

巨大魚が釣れたらフィッシュグリップで魚をグリップ これで記念撮影、洗浄が安全にできます ヒラメ、サワラ、タチウオは歯が鋭いので、必ずフィッシュグリップで魚をグリップしておきましょう
アイテム

初心者はタイラバに行ってはいけない理由とは、 SLJスーパーライトジギングがお勧めな理由

SLJをまだやったことが無い人は、釣り人生を無駄に過ごしていますよね~ホントにすぐにでもやるべきですよねお勧めするポイントジグの重さは80g程度なので一日中しゃくっても疲れませんベイトが小さい時は、シルエットの小さなタングステンは良く釣れる...
アイテム

【ハンディーGPS1】船釣りには小型GPSで十分

ハンディー型のGPSの購入を迷っている方が多いと思います。購入した方がその後の釣りが楽しくなるので、購入をお勧めします。お勧めの機種は、ガーミン製です。すずき丸ではこれしか使用したことが無いので他を知らないためです。ハンディーGPSと言えば...

商品

商品

釣れるスカートレスタイラバ3選 スカートなんていらない ネクタイのみタイラバ

スカートの無いタイラバ3選
商品

【スロージギング ヒラマサ対策2選】スローメタルジグかヒラヒライカベイト

ヒラマサ釣りたいですよね! そうです、釣り人ならば、誰でもヒラマサを釣りたいのです。しかし、ヒラマサを狙っているのに、間違えてブリがよく釣れます。ひょっとして ブリで満足してませんか?狙いはヒラマサです!ブリで満足してはいけません。そこで、...
商品

【メタルジグ】スロージギング専用 ブルーシルバーゼブラ、ケイムラと夜光もついて深海釣りも可能

メタルジグのカラー選びに悩んでいませんか?どれが釣れるかな~、釣れそうなカラーはどれかな~、店員に聞いてみようかな~結局、いつものブルピン(ブルーとピンク)、全身シルバー、定番のイワシカラーとしたところでしょう。いつものカラーだから、釣果も...
商品

【リアルアオリ烏賊ベイト2色セット】長さ約15cm

リアルアオリ烏賊ベイト2色セットリアルな烏賊ベイトで、エンペラまで忠実に再現されています。私が見ても本物のアオリイカと同じにしか見えません。再現されたエンペラは、海水と同調してヒラヒラとたなびく事で、一般的な鯛ラバのスカート以上の波動を発生...
商品

ブリが釣れる5つの理由【エースジグには訳がある】ヒラマサにもブルーホログラムのスロージギング

初心者にまずは使ってほしいメタルジグ カラーはブルー メジャーなカラーはピンク、レッドなど暖色系の多いメタルジグのカラーだが、釣れるカラーは寒色系といってよい だから初心者にはブルーホログラムをおすすめする イワシ、アジなど捕食される小魚はブルーですよ 
商品

スピナータイラバは簡単に釣れる!マダイはスピナーが大好き【スピナー付き烏賊タイラバ赤ケイムラ】

ネクタイもスカートもない、烏賊ワームのタイラバ。烏賊の時期に威力を発揮するワーム型のタイラバ。ネクタイがないのでエビにならず初心者でもタイラバを使いこなせる。ネクタイ、スカートの一般的なタイラバより初心者には使いやすい
商品

悩み解消!ディープタイラバはケイムラ玉で大丈夫【ケイムラ玉とタイラバ5色セット】UV紫外線で発光する鯛玉

ディープタイラバはケイムラ玉で大丈夫。紫外線発光する鯛玉とタイラバ5色セットを使ったタイラバマダイ釣りの極意をお届けします。ディープ海域でもケイムラがムラムラ光ります。釣果アップの秘訣を今すぐチェック!"
ジギング

超深海ジギング 超重量系600グラムの烏賊ベイトタイラバで深海ジギング

深場の巨大マダイ、ヒラマサ、カンパチ、クエを狙えます 超重量イカベイト 夜光とケイムラでヒラマサにアピール