【タイラバの勘違い】初心者は着底がわからない!はウソ

タイラバ
タイラバ船釣り

タイラバの底の取り方は
難しいって言うのは
ウソです

初心者だろうが
ベテランだろうが
タイラバの着底は
必ずわかります

タイラバの基本動作は

タイラバの基本動作は

タイラバを
①落とす→②海底に着く→
③巻く→④落とす→
⑤海底に着く→⑥巻く→
を繰り返すことです

海底にタイラバが着底したら
すぐに巻く!

タイラバ釣りは
ひたすら
この基本動作を
一日中繰り返します

タイラバ初心者は重量系タイラバがおすすめ

初心者のタイラバーは
とにかく
底取りに苦労します

しかし
それは
初心者だからではありません

タイラバの重さが
軽いだけなのです

底が取れない時の対処法とは一気に重くする

タイラバの鯛玉を
重くする

例えば
60グラムの鯛玉を使っていたら
100グラムに交換しましょう

一気に重くしましょう

100グラムでも
着底が分からなかったら?

同じ要領で
150グラム
260グラム
300グラムを使いましょう

鯛玉の重さを
重くすれば
必ず着底が分かるようになります

そもそも
ベテランのタイラバーでさえ
潮が早くなると
着底が分からなくなります

そんな時は
迷わず
重くしてますよね!

初心者だから
軽いタイラバをすすめるのは
意地悪してる証拠です

女性に対しても同様
女性だから軽い仕掛けが良いだろう
っていうのは
認知バイアスがかかってます
つまりバカの証拠です

女性だろうが
初心者だろうが
着底が重要なタイラバ釣りならば
確実に着底が
わかる仕掛けを
アドバイスしましょう

「タイラバは軽いほうが釣れる」もウソ

タイラバは軽いほうが
良く釣れる!

そもそも
これは
都市伝説です

鯛玉の重さは
真鯛の喰いには
全く関係ありません

ですから
タイラバ初心者に対して
軽いタイラバを強要するのは
止めましょう

逆に
めちゃくちゃ重たい
重量系タイラバを
強要してあげてください

タイラバは重たいほうが良く釣れるのが理解できる記事はこちらです

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村