フィッシュグリップは船釣りに限らず、大物を釣る人には必須アイテムです。
これが無いと大変なことになります。サーフでヒラメを釣った時など砂まみれになったヒラメの血抜きをして綺麗に洗おうとしても、ヒラメの歯はギザギザしているので指などは入れられないです。そのため、フィッシュグリップで顎を掴んで海の水で綺麗に洗います。
昔はボガグリップが全盛期でしたが、ボガグリップも昔は非常に高価だったため、ギャフで代用していましたが、友人がボガグリップを買ったのを見てあまりのかっこよさに速攻で購入したこともあります。
しかし、ボガグリップは綺麗に手入れしないとすぐに動かなくなるため、気を使って使用していましたが、現在はフィッシュグリップとかっこ良い形に洗練され、一段とスマートになっています。
当然、買ってしまいました。
このフィッシュグリップがあると、船上で真鯛、ヒラマサなどの釣った魚を綺麗に海水で洗い流すときには非常に便利なアイテムとなっています。
掴んだアームが緩んで魚をナチュラルリリースしないかと心配した時期もありましたが、そのようなことは一度もないので安心してご使用ください。