今シーズンの夜焚き烏賊の釣果がいまいちだった釣り人は、来年に向けて準備しましょう。
来シーズンは、あと7か月となりました。時間がありませんよ
参考にこちらをご覧ください
釣れなかった人に読んで欲しい【夜焚き烏賊で釣れない人はこれが原因】
遊漁船に乗る人には意味のない内容ですので飛ばしてください
ただし、マイボートで夜焚き烏賊をしている釣り人で、古い発電機を使っている人は新しい発電機に交換しましょう
今年、購入して快適に使用しているホンダ製の発電機です。
リンク
ちなみにランプはLEDにしましょう。ハロゲンランプは確かに明るく白いかの集魚効果も高いのですが、燃費が非常に悪いです。
また、ハロゲンランプは燃料のほとんどが熱に変換されるので大容量の発電機が必要となります。900Wでは全く足りません。
最低でも2000W以上が必要となります。2000Wの発電機はこんなに高価です
リンク
プレジャーボートで2000Wは保管場所もなく、船上に設置すると盗難の標的となります。
プレジャーボートなら900WクラスとLEDランプのセットがお勧めです。
LEDは光量が不足するとか、白いかの集魚効果が悪いとか言われていましたが、そんなことはありません。爆釣です。問題なく爆釣です。
漁船と比べてはいけませんが、遊びレベルの釣果としては全く問題ありません。
あとは、発電機は軽さが重要です。
900Wクラスなら重量は13㎏程度なので片手で持ち運びできます。
さらに燃費も良いので、4時間は十分持ちます。また、LEDランプなら発電機はアイドリング程度の回転数で十分発電するので船上では会話ができます。
会話できるのは非常に楽しく釣りができる重要な利点ですね
あわせてお読みください烏賊の釣り方参考情報 【オモリグの釣り方2021】
